

発行:2010年11月
著者:小泉雅生
発行所:学芸出版社
環境配慮が求められる今、住宅においては太陽光発電など大掛かりな設備が想像されがちだが、身近な環境を意識し、それをデザインに組み込むだけで住空間と居住性は快適にできる。光・熱・空気・音環境の物理的特性(フィジックス)から展開する空間デザインの可能性を建築家の実作でビジュアルに示し、著者の自邸で詳解する。
▼ご購入はお近くの書店、各ネットショップ、下記出版社のリンクから
学芸出版社
発行:2010年11月
著者:小泉雅生
発行所:学芸出版社
環境配慮が求められる今、住宅においては太陽光発電など大掛かりな設備が想像されがちだが、身近な環境を意識し、それをデザインに組み込むだけで住空間と居住性は快適にできる。光・熱・空気・音環境の物理的特性(フィジックス)から展開する空間デザインの可能性を建築家の実作でビジュアルに示し、著者の自邸で詳解する。
▼ご購入はお近くの書店、各ネットショップ、下記出版社のリンクから
学芸出版社