NEWS– category –
-
2025.3.28 小泉アトリエ20周年・Webサイトリニューアル
小泉アトリエは2025年1月に20周年を迎えました。2005年の開設以降、横浜を中心として様々なプロジェクトに関わらせていただきました。クライアントをはじめ、協力会社やプロジェクトに関わって頂いた関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。また、20周年... -
2025.1.29 日経アーキテクチュア掲載
設計を担当しておりました横浜市立野毛山動物園ふれあいコーナー・休憩棟・トイレが、日経アーキテクチュア1月23日号、日経クロステックの「プロジェクト予報2025」に掲載されました。いよいよ今春にオープン予定です。動物とのふれあいコーナーや休憩所は... -
2024.3.3 かながわ建築祭2024
2024年3月1日(金)~3日(日)、第35回JIA神奈川建築WEEKかながわ建築祭2024「~地域の中の建築家~今「みんなの家」を考える」が開催されました。横浜市役所アトリウムで行われたパネル展示、シチズンアワードでは小泉アトリエが「野毛山動物園なかよし... -
2023.12.21 横浜市大門小学校建替設計業務委託プロポーザル最優秀
2023年12月、大門小学校建替設計業務委託プロポーザルにて、小泉アトリエの提案が最優秀に選ばれました。2027年にGREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)が瀬谷区の米軍施設跡地で開催されますが、そこからすぐ近くの小学校です。建物延べ面積 約7,100... -
2023.10.31 野毛山動物園ふれあいコーナー・休憩所のリニューアル設計
横浜市立の野毛山動物園は1964年以降入園無料の動物園として多くの市民に開き、愛されてきた動物園です。現在全面的なリニューアルを進めており、その内ふれあいコーナー、休憩所、トイレの建替え設計を弊社が担当させていただくことになりました。モルモ... -
2023.10.24 茅ヶ崎市保健所・保健センター新築設計業務委託 プロポーザル最優秀
2023年6月、茅ヶ崎市保健所・保健センター新築設計業務委託 プロポーザルのヒアリングが行なわれ、小泉アトリエの提案が最優秀に選ばれました。設計期間は令和5年7月中旬~令和6年6月下旬、工事期間は令和6年12月中旬~令和8年6月下旬の予定です。茅ケ崎は... -
2022.6.30 桜山のトイレ竣工
48ha程の広大な自然公園の中にある「桜山」と呼ばれる小高い山。そこに設置されていた古いトイレを改築、3月の桜満開の季節に竣工いたしました。既存の御影石の舗装をそのまま保存利用し、内装には木の梁をめぐらせ、自然豊かな山の景色になじむように計画... -
2022.5.25 象の鼻パーク/テラス 建設通信新聞掲載
建設通信新聞「横浜市公共建築100周年」記念シリーズ第9回に、「象の鼻パーク/テラス」のインタビュー記事を掲載していただきました。 ありがたいことに最終面ほぼ一面です!工事中に発掘された貴重な遺構、スクリーンや外壁のディティール、いままで公に...
1