MEDIA– category –
-
2025.4.22 野毛山動物園なかよし広場エリア 竣工・オープン
横浜市野毛山エリア全体の魅力向上のため、先行して整備されていた野毛山動物園「なかよし広場ふれあいコーナー等」が竣工し、本日オープンセレモニーが行われました。 今回小泉アトリエでは「なかよし広場エリア」を取り囲む3つの棟を設計しました。統一... -
2025.4.12 野毛山動物園ふれあいコーナー テレビ神奈川ハマナビ放映
この春、野毛山動物園ふれあいコーナー・休憩棟・トイレが竣工いたしました。同じく野毛山エリアで整備が進んでいた横浜市中央図書館「おやこフロア」と共に、2025年4月22日にオープン予定です。4月12日に両施設がテレビ神奈川のハマナビで紹介されました... -
2022.5.25 象の鼻パーク/テラス 建設通信新聞掲載
建設通信新聞「横浜市公共建築100周年」記念シリーズ第9回に、「象の鼻パーク/テラス」のインタビュー記事を掲載していただきました。 ありがたいことに最終面ほぼ一面です!工事中に発掘された貴重な遺構、スクリーンや外壁のディティール、いままで公に... -
2020.9.15 「アシタノイエ」テレビ放映
2020年9月、テレビ東京『突撃!隣のスゴイ家』に、小泉自邸の「アシタノイエ」が取り上げられました。2004年竣工時は小学生で現在は独立した子どもたちも集まり、父の建てた少し変わった家の想い出を語る場面もありました。 >番組サイト -
2019.9.8 横浜市寿町健康福祉交流センター 新聞掲載
建築評論家の五十嵐太郎氏に寿町健康福祉交流センターをご取材いただきました。ご執筆いただいたコラムが、山陽新聞(9/1)、徳島新聞(9/3)、琉球新報(9/5)、秋田魁新聞(9/8)に掲載されました。 琉球新報9月5日掲載 -
2019.8.23 横浜市寿町健康福祉交流センター 新建築・日経アーキテクチュア掲載
2019年6月に竣工した「横浜市寿町健康福祉交流センター/横浜市営住宅寿町スカイハイツ」が、 新建築8月号と日経アーキテクチュア8月22日号に掲載されました。建築だけではなく、寿町における当センターの役割や住民との関わりについても、運営協会や施主... -
2017.6.14 港南区総合庁舎掲載 新建築他建築雑誌へ掲載
日経アーキテクチュアに続き、日経ビジネス、新建築、建築技術にも「港南区総合庁舎」の記事を掲載していただきました。庁舎ならではの課題や求められる機能に対し、設計者としてどのような解決策を提示していったか、構造や施工者、港南区役所にもご協力... -
2017.4.21 寿町のプロジェクトが日刊建設工業新聞に掲載
4月21日(金)付の日刊建設工業新聞に、寿町福祉会館及び寿町市営住宅整備工事の記事が掲載されました。 寿のまちのこと、そこで今何が求められ、どのように設計を進めるべきか、小泉よりお話しさせていただいたことを、非常に丁寧にわかりやすく、大きく...
1