横浜市野毛山エリア全体の魅力向上のため、先行して整備されていた野毛山動物園「なかよし広場ふれあいコーナー等」が竣工し、本日オープンセレモニーが行われました。
今回小泉アトリエでは「なかよし広場エリア」を取り囲む3つの棟を設計しました。統一感を生み出す為に〈HPシェル形状の屋根〉を組み合わせて架けることを共通のデザインコードとしています。
木屋根は施工性に配慮して、HPシェル形状(直線部材のみで構成される曲面)としています。下部の機能や周辺からの見え方に応じて各部の高さを決定し、起伏に富む野毛山動物園の地形になじませ、さらに通風や採光を確保に通風や採光を確保できるようにHPシェル形状の屋根を隙間を設けながら組み合わせています。
開園74年を迎えた横浜市立野毛山動物園は、横浜市に3つある市立動物園で最も歴史ある動物園で、入園無料ということもあり多世代にわたる方々に長きにわたり愛されてきました。
今後、出入口付近に「野毛山へようこそ」ゾーン、身近な動物たちと触れ合える「ふれあいパーク」ゾーンを整備するなど、大規模なリニューアルを予定しています。
横浜へいらっしゃった際には是非お立ち寄りいただけたらと思います。
>テレビ神奈川ニュース 野毛山動物園・のげやま子ども図書館 完成セレモニー



